ondeは「身に着けるジュエリーのヒストリーを知る」をテーマに真珠や鉱石の産地、生産者の顔や暮らしを伝え、手元のジュエリーの旅路を知ることで、後世に繋いでいきたくなるジュエリーを目指しています。ondeはイタリア語で「波」を意味します。
==
喜びが満ち溢れたとき、
誰かに寄り添ってほしいとき、
前に進む力がほしいとき。
日常では様々な感情が生まれ、私たちはそれと向き合っている。
波が、優しく時には強く、寄せて返すように、
ondeはその人の「いま」にそっと寄り添います
身に付けて心が明るくなったり、静かに癒したり、自信をもらえる。
いまの自分を受け止めてあげられる。
そんなお守りのような存在になれたら。
ondeとおくる日々を、あなたに。
特別企画「パールカスタムオーダー会」で注文いただけるパールをご紹介。色味や形など、写真だけでは伝わりにくい個性豊かな表情を見ていただけます。
新作コレクションの着用感も合わせてご紹介します!
一つ一つ個性の異なる南洋のケシパール(インドネシア産)をピアスやイヤリングにカスタムオーダー会を開催します。
デザイナーが丁寧に見極めて選んだ、一つとして同じ形や色がない南洋のケシパール。インドネシアの豊かな海に想いを巡らせながら、あなたらしい個性が表現できるパールとの出会いをお楽しみください。
“onde” aims to create sustainable jewelry that people would like to pass on to future generations through telling stories behind the jewelry.
onde means “Wave” in Italian.
https://ondejewelry.official.ec/