New Jewelry LIMITED STORE – DM配布のご案内
New Jewelry LIMITED STORE @ 伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージのDMをご希望の方は、
住所・氏名を以下へメールいただければお送りいたしますので、ご連絡お待ちしております!
info@newjewelry.jp
New Jewelry LIMITED STORE @ 伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージのDMをご希望の方は、
住所・氏名を以下へメールいただければお送りいたしますので、ご連絡お待ちしております!
info@newjewelry.jp
6月5日より開催の、New Jewelry LIMITED STORE @伊勢丹新宿本店1階 ザ・ステージのビジュアルイメージが出来上がりました。
今回グラフィックはTAKAIYAMA.inc、内装とイラストレーションをLIBRO de KVINAにお願いしました。
ブランドラインナップや詳しい内容はこちらをご覧ください!!
JUTIQUからは、パールを閉じ込めたオリジナルパールビーズがアクセントとなる人気のcosmo シリーズから3連のネックレスとブレスレットが先行で登場します。清潔感がありながらさりげなくオリジナル感が光るパールジュエリー。春からの新生活を彩るアイテムにおすすめです。
Cosmo Necklace _ classic 8
ガラスパール・レジン・樹脂パール・シルバー925 37,800 円
Cosmo Bracelet _ classic 8
ガラスパール・レジン・樹脂パール・シルバー925 24,990 円
【JUTIQU】
透明なアクリルにパールを閉じこめた「Essence」シリーズで、パールの新しいスタイルを切りひらいた〈ジュティク〉。シックからカジュアルまで、マルチに使えるコンテンポラリーなパールジュエリーに注目。
www.jutiqu.com
4月発表のリングコレクション”eyes”より、〈secret〉のシリーズを先行発売します。ボリュームのある真鍮の丸カンから発想し、カンの切れ目の両サイドにローズカットダイヤをセッティングした、tmh.らしいアイロニカルなデザインです。
eyes-secret
K18YG・ローズカットダイアモンド 価格未定
【tmh.】
クラシックとコンテンポラリーの要素を併せ持った、知的なジュエリーが魅力。一つ一つ表情の異なるダイヤモンド原石やバロックパールなど、宝石というよりも「物質的」な魅力を持つ素材を用いて、ファッション性の高いジュエリーを創り出している。
www.atelier-tmh.com
春の始まり。花咲く瞬間を形にしたネックレス。デザイナー自らが染布した、みずみずしくも落ち着きのあるインディゴ・アクア・ライラックの三色展開。 パーティーは勿論、普段使いにも。暖かな空気に包まれる春を感じて下さい。
ネックレス “moment”
シルク・ビロード・シルバー 19,950 円
【AFLO+】
一本の糸・一枚の布から生まれる美やかな空想の植物たち。京都の絹糸を素材に一針一編み手仕事を加え咲きました。甘さ控えめでも存在感はしっかり。身につければアクセサリー。部屋に飾れば小さなオブジェ。森を散歩する様にアフロプリュスの作品に触れて下さい。
http://www.afloplus.com
twilight(薄明)水晶の結晶そのままの放つ透明な光は、静かにゆっくりと雲の隙間から伸びる光を思わせます。
ネックレス
k10YG・hermimer diamond・silk 42,000 円
【Rubus.】
Blackberry, Rasberry…….の様な植物学上のバラ科キイチゴ属の総称。 小さくも立派な樹木であり、鋭い棘を持ち、美しい花を咲かせて、実を結びます。ギリシャ神話にも記されるほどの遠い昔から人々と共生してきた植物です。このRubusのように、装った人との間に生まれる ”調和” を大切に、いつも側にあるお守りのような、存在感を持つJewelry を、という想いで製作しています。
http://www.rubus.jp/
suからは、小振りなフープに小さな天然石を贅沢に使用し、きれいに揺れるようなバランスで配置したピアスが先行で登場します。カラフルなストーンを控えめなサイズ感で上品に仕上げました。
フープ ツブツブ ピアス
(上から)
K14GF・ラブラドライト
K14GF・グリーンガーネット
K14GF・ルビー
各 26,250 円
【su】
シャープでモダンでありながらどこまでもピュア。透明感のある等身大ジュエリーが大人の女性に人気の〈スウ〉。デイリーにはもちろんドレッシーなスタイルにも似合う、上品なモード感が魅力です。
http://su2011.blog.fc2.com/
薔薇の略式記号(純金)がさかさまにプリントされたパーツを使用して、一点モノをリクリエーション。江戸指物の技術による黒檀のフレームで極薄のガラスを挟んだ、ユニークなアイテムです。
ネックレス
黒檀・ガラス・真鍮 17,980 円
ピアス
黒檀・ガラス・真鍮・純金プリント 15,750 円
【SIRI SIRI】
日本の伝統工芸・文化をベースにコンテンポラリーな作品を発信するSIRI SIRI。素材の特徴を引き出すデザインは熟練職人の技によって完成します。作品の一つ一つに宿るさり気ないモード感と日本のエッセンス。身に着けるオブジェの様な趣をお楽しみ下さい。
www.sirisiri.jp
どこかできっと見かけたことのあるような、細長い葉っぱをモチーフにした18ct goldのリング。そのままくるっと指に巻き付けたようなフォルムは葉っぱの自然な形を活かし、縦に入る葉脈の美しさを際だてています。内側には丸みを持たせ、シルクのような滑らかな指なじみに。余分な装飾をせずに金属だけで葉の美しさを表現したシンプルなリングです。
(左から)
Leaf ring double
K18 green gold 50,400 円
Leaf ring single
K18 green gold 50,400 円
Leaf pierce (pair)
K18 green gold 48,300 円
【wataru yamazaki】
野原や庭先に咲く草花をそのまま摘んできたかのようなジュエリーは日本の伝統彫金のテクニックによって作られています。, レモンの葉っぱやミントなど、普段何気なく見かけるモチーフのぱっと輝く瞬間をゴールドやシルバーで表現していきます。
http://www.wataruyamazaki.com
talkATive からの先行販売は、アーモンドのようにカットされたタイガーアイに生クリームに見立てたパールのキャッチを添えたピアス。
アーモンドピアスパールキャッチ添え
タイガーアイ・淡水パールキャッチ・K18YG 31,500円
【talkATive】
『会話の生まれるジュエリー』をコンセプトにグラフィック的な視点でジュエリーを展開するtalkative。大人が遊べるジュエリーを提案します。『おしゃべり好きな』という意味のトーカティブ。talkative のジュエリーからたくさんの会話が生まれますように☆
http://www.talkative-jwl.jp
「アンティークとなり得る100年後をイメージしたものづくり」をテーマに、懐かしくて新しい独創的なクリエイション展開するhimie。スライスダイヤを生のまま楽しんで頂くために爪などを排した「thin」というシリーズが、阪急梅田に先行で初登場します。
thin
スライスダイヤモンド 0.7ct〜・K18 50,400円
【himie】
アンティークと呼ばれるようになるまでは、実に100年という長い時間を要しますが、himieのジュエリーは、そうした長い時間の流れに思いを馳せ、「100年経っても大切に受け継がれていってほしい」という思いを込めて作っています。
http://himie.com/
「石のすばらしさを伝えたい」という気持ちのもと、ジュエリーブランド「LiniE」、旅する宝石商「bororo」、宝石彫刻の老舗「詫間宝石彫刻」の 3 社が集まり始まったプロジェクト。
世界各地の宝石原石の中からお好みの石をセレクトして研磨していただきます。磨いた石はお預かりして、ジュエリー(ブレスレットorネックレス)に仕上げて後日お渡しします。
日時:
2013年2月16日(土)〔予約時間〕
10:30 / 11:30 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
2013年2月17日(日)〔予約時間〕
10:30 / 11:30 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
定員:1 枠に 4 名(事前予約制ですが、当日空きがあればご参加可能です)
参加費:12,600 円~(お選びいただく石、アイテムにより異なります)
所要時間:約1時間
※ご予約は、http://bit.ly/Sgh2YT まで(2月1日よりご予約開始)
Workshopの様子はこちらからご覧いただけます。
⇒LiniE Webサイト
形や大きさが異なる宝石原石のリング。それぞれの石に合わせて石座をつくり、ひとつひとつハンドメイドで仕上げています。先行商品としていろいろな結晶のリングをご用意しました。
GEM RING
(左から)
アクアマリン・K18YG 50,400 円
ダイアモンドクオーツ・K18YG 49,980 円
サファイア結晶・K18YG 73,500 円
【bororo】
bororoは旅する宝石商。「天然石の美しさをそのまま身につける」をコンセプトに、世界中を旅して宝石を集め、ジュエリーをつくっています。大いなる自然の美しさをそのままに表現した原石ジュエリーはひとつひとつが完全なオリジナルピースです。
http://bororo.jp/
PENTA から、クリスタルガラスが繊細に輝くリングが初登場。キラキラと光る球体は、存在感のある優しいデザイン。ビーズだけで編み込まれているため軽量で、一日中つけていても疲れないリングです。サイズは伸縮性のあるフリーサイズ。
Ring
クリスタルガラス・ビーズ 26,250 円
【PENTA】
肌に刺繍をさすように創られたビーズアクセサリー、ペンタ。存在感があるのにエアリーなのは、極小のビーズで編み込まれた職人の技。カラフルな色は、ペンタを身につけて世界中を気軽に旅行して欲しいという、デザイナーからのプレゼントです。
www.fujitatep.jp
「LiniE x bororo x 詫間宝石彫刻 研磨体験ワークショップ」
参加者募集のお知らせです!!
「石のすばらしさを伝えたい」という気持ちのもと、
ジュエリーブランド「LiniE」、旅する宝石商「bororo」、
伝統工芸士「詫間宝石彫刻」の3社が集まり始まったプロジェクト。
加工を施していない原石をセレクトして、実際に石を研磨をしていただき、
石やパーツの組合わせを考えて頂きます。
アイテムは、ネックレスかブレスレットからお選び頂きます。
(組立はこちらのスタッフで行ないます。)
制作におけるそれぞれの行程を、各プロフェッショナルのアドバイスのもと、
経験できる参加型ワークショップです。
自分だけのオリジナルジュエリーを一緒に作りましょう!
日時:
2012年12月1日(土)
11:00 – 12:00 – 13:00 – 14:00 – 15:30 – 16:30 – 17:30 – 18:30 –
2012年12月 2日(日)
11:00 – 12:00 – 13:00 – 14:00 – 15:30 – 16:30 – 17:30 –
参加費 : ¥5,250〜
*お選びいただく石、組み合わせるパーツの素材で異なります。
所要時間 : 約1時間
お名前、ご連絡先(TEL&MAIL)、希望日時、人数を明記の上、
ご予約は、info@newjewelry.jpまで!!!
お待ちしております。
New Jewelry website
今年も開催されます、New Jewelry2012のボランティアスタッフを募集いたします。内容は、受付、各ブランドの管理、清掃、データ入力など多岐に渡ります。
応募資格は、ジュエリーやアクセサリーに興味がある方であれば、経歴、年齢は問いません。New Jewelry 2012を一緒に盛り上げてくれる方、大募集です!
日程:2012年11月30日(金)10:00 – 20:30 (4名)
2012年12月 1日(土)10:30 – 20:30 (15名)交代制可
2012年12月 2日(日)10:30 – 20:00 (15名)交代制可
*往復交通費を1日1000円を上限に負担いたします。
応募方法
・お名前
・ご連絡先(携帯番号)
・ご希望の日程
・現在の職種
・応募動機について(簡単でかまいません)
を記載し、info@newjewelry.jpまでご応募ください。
New Jewelry 2012
会期:2012年11月30日(金)16:00 – 20:00(レセプション/ご招待のみ)
2012年12月 1日(土)11:00 – 20:00
2012年12月 2日(日)11:00 – 19:00
会場:The 8th Gallery + ギャラリーDo
Add. 東京都目黒区中央町1-3-18 CLASKA 8F + 2F
Tel. 03-5773-9667
URL. http://www.claska.com/
2010年から始まったNew Jewelryは、インディペンデントに活躍する作家/デザイナーによるジュエリーを紹介する展示販売会です。見て、作って、買って、体感する、をコンセプトに、身につける人の感性に響くようなジュエリーとの出会いを広げるイベントです。
作り手の感性をもとに手仕事をモダンに進化させたジュエリーは、今の空気を伝えるファッション性を持ちながらも、トレンドとして消費されないタイムレスな表現メディアです。
今年もNew Jewelryでは、ジュエリー作家/デザイナーに加え、独自の観点でジュエリーにまつわるものを制作する他ジャンルの作家の方々も含め、新たな企画とともに厳選されたジュエリー/オブジェクトを発表いたします。お見逃しなく!
New Jewelry WORK/SHOP at SHIBAURA HOUSE
会期:New Jewelry WORK/SHOP
日時:10月20日(土) 11:00~19:00
場所:SHIBAURA HOUSE 東京都港区芝浦3-15-4
URL:http://www.shibaurahouse.jp/
2010年よりスタートし、インディペンデントに活躍するジュエリーデザイナーを
紹介する展示販売会「New Jewelry」。
今回は、New Jewelryで人気のワークショップとフリーマーケットを融合したイベント
「New Jewelry WORK/SHOP」を田町のSHIBAURA HOUSE にて開催いたします!
ジュエリーからクッキーまで、現在活躍中の6ブランドの作家、
アーティストによる多種多様なワークショップと、
ジュエリーデザイナーやクリエイターなどが多数出展する個性あふれるフリーマーケット。
作家自らが講師となり、出展者となり、
みなさまにアクティブな一日をお届けいたします。
また会場では、出張料理家・稲中寛子のi n a c o y a(http://www.inacoya.com/) による、
一日限定の食堂もオープン。
この機会をお見逃しなく!
– WORKSHOP –
*ワークショップ受付中!
ご希望のワークショップ名とご希望の時間帯、人数、ご連絡先を記載し、
info@newjewelry.jp までお申し込みください。
お支払いについては当日受付にて行います。
____________________________________________________________
a t s u m i
– 布と刺繍のブレスレット –
刺繍糸と布をつかってブレスレットをつくります。
はじめての方でも刺繍をたのしんでいただける簡単なステッチをお教えします。
金属を使わないのでとても軽く、金属アレルギーの方にもおすすめです。
時間:17:00 – 19:00
定員:12名
会費:3500円
持ち物:裁縫道具(針・ハサミ・チャコペン)・
ブレスレットに使いたい生地やパーツがある方・刺繍枠
*上記の持ち物をお持ちでない方は、予約の際にお知らせください。
http://itosigoto.com/
____________________________________________________________
Cookieboy
– CookieboyのHelloweenアイシングクッキー –
*写真はサンプルです。実際のワークショップでは違うモチーフになります。
ご用意したハロウィンモチーフのクッキーに色とりどりのアイシングで
デコレーションしていただきます。
箱入りなのでそのままプレゼントもできます。
時間:11:00 – 13:00 / 14:00 – 16:00
定員:各回10名
会費:4500円
持ち物:ハンカチやタオル等
http://cookieboy.net/
____________________________________________________________
PENTA
– ビーズで作ろう!ブレスレット編 –
ビーズアクセサリーブランドPENTAのデザイナー FUJI TATE Pと一緒に、
ブレスレッドを創るワークショップです。
沢山のビーズの中から、お気に入りの色を選んでいただいて、
自分だけのブレスレッドを創りましょう!
時間:11:00 – 13:00 / 14:00 – 16:00(14時からの部は定員になりました)
定員:各回10名
会費:3000円
持ち物:なし
http://www.fujitatep.jp/
____________________________________________________________
nishimoto ryota
– アクリルリング作り –
アクリルの板を加工しリングを製作します。サイズ、形は自由です。
色は数種類から選べます。
時間と体力に余裕があれば、2個、3個と作ってもらっても構いません。
時間:11:00 – 13:00 / 17:00 – 19:00
定員:各回4名
会費:4000円
持ち物:アクリル板を削りますので、気になる方はマスクの用意をお願いします。
http://www.nishimotoryota.com/
____________________________________________________________
ON ZA LINE
– 壊れた陶器を樹脂継ぎしよう –
壊れた陶器を樹脂を使って修理しましょう。
接着した部分は樹脂色の線として残ります。全6色からお好きな色を選んでください。
時間:14:00 – 16:00 / 17:00 – 19:00
定員:各回6名
会費:2500円
持ち物:壊れた陶磁器。
*割れたパーツが揃っていなかったり、割れ方が複雑すぎるものは、修理できない場合があります。あらかじめお問い合わせください。
http://www.onzaline.com/
____________________________________________________________
talkative
– 親子でできる プラ板フラットジュエリー –
プラバンを使って宝石のカットのジュエリーを制作します。
宝石のかたちのプラ板にいろいろな色を塗り、トースターでチン!
色とりどりのイヤリングやネックレスが出来上がります。親子でお揃いのジュエリーを☆
プラ板と2枚重ねて着けられるようにネックレス用に1枚だけ真鍮プレートが付いてきます。プレートにお名前の刻印をお入れいたします。
余ったジェムカットのプラ板は持帰ってご自宅でも制作が可能です。
※1組につき、
プラ板1枚 (宝石のカット8~10個つくれます)
子供用イヤリング金具 1ペア
大人用フープピアス 1ペア
ネックレス用 プレート&ひも 1個
が用意されます。
時間:11:00 – 13:00 / 14:00 – 16:00
定員:各回4組
会費:1組 4500円
持ち物:なし
※大人の方のみでのご参加も可能ですがお一人の場合でも会費は4500円になります。
http://www.talkative-jwl.jp/
____________________________________________________________
New Jewelry WORK/SHOP
日時:10月20日(土) 11:00~19:00
場所:SHIBAURA HOUSE 東京都港区芝浦3-15-4
http://www.shibaurahouse.jp/
みなさまのお越しを心からお待ち申し上げております。
http://newejewelry.jp/
New Jewelry 2012
会期:2012年11月30日(金)16:00 – 20:00(レセプション/ご招待のみ)
2012年12月 1日(土)11:00 – 20:00
2012年12月 2日(日)11:00 – 19:00
会場:The 8th Gallery + ギャラリーDo
Add. 東京都目黒区中央町1-3-18 CLASKA 8F + 2F
Tel. 03-5773-9667
URL. http://www.claska.com/
2010年から始まったNew Jewelryは、インディペンデントに活躍する作家/デザイナーによるジュエリーを紹介する展示販売会です。見て、作って、買って、体感する、をコンセプトに、身につける人の感性に響くようなジュエリーとの出会いを広げるイベントです。
作り手の感性をもとに手仕事をモダンに進化させたジュエリーは、今の空気を伝えるファッション性を持ちながらも、トレンドとして消費されないタイムレスな表現メディアです。
今年もNew Jewelryでは、ジュエリー作家/デザイナーに加え、独自の観点でジュエリーにまつわるものを制作する他ジャンルの作家の方々も含め、新たな企画とともに厳選されたジュエリー/オブジェクトを発表いたします。お見逃しなく!
– 出展ブランド募集中 –
New Jewleryでは、出展ブランドの募集を行っています。数少ない枠ですが、新しい発展と出逢いを心待ちにしておりますので、ご興味ありましたら、以下の内容を記載の上、
info@newjewelry.jp へお送りください。お待ちしております。
応募期間:2012年6月22日〜7月31日まで
・ブランド名
・デザイナー名
・プロフィール
・作品のコンセプト・特徴
・価格帯(平均単価)
・URL
・商品がわかる画像(5点まで)
*選考結果につきましては、8月末までにお返事させていただきます。